
改札を出て左側へ
院内に技工士が4名常駐しているので、すぐ修正が可能な場合もあります。イメージを技工士へ伝えやすい。それだけ自分の理想へ近づけることを可能にします。
歯科技工士により直接患者さまと対話しながらご希望を伺うことが可能です。
歯科技工士
当クリニックでは専門のセラミストが施術により直接対応が可能です。患者さまの笑顔と噛めるよろこびを提供します。
歯科技工士
マッサージ機能のついたチェアのため
施術中もリラックスし快適にお過ごしいただけます
セラミック矯正・モニター募集中 |
---|
セラミック | フルジルコニア | 75,000円 | 色はガイド見本から お選びいただきます。 |
---|---|---|---|
レイヤリングジルコニア | 98,000円 | 色、形にこだわりたい方。 | |
レイヤリングジルコニア (専門技工士立会) |
135,000円 | 色、形にこだわりたい方、 さらに歯を作るプロと相談が出来ます。 |
(上下各7枚まで)
250,000円
この治療には検査診断料の20,000円が含まれています。
3ヶ月前後(個人症例により差があります)
ケンライン7(セブン)は、すきっ歯や軽度な歯列不正等3ヶ月程度で矯正治療を終える方法です。装置が目立たないので周囲の人に気付かれにくい方法です。
(上下各14枚まで)
350,000円
この治療には検査診断料の20,000円が含まれています。
7ヶ月前後(個人症例により差があります)
ケンライン7 Plus(セブン)プラスとは、一般的な歯列矯正にも対応できる可能性が大きく簡易叢生を行える治療となっております。こちらも治療していることが気付かれにくくなります。また治療後は同期間以上、保定装置(リテーナー)で固定が必要となります。
クイックホワイトニング (オフィス) |
1回照射 (照射時間15分) |
3,900円 | お手軽に試したい方 |
---|---|---|---|
スタンダードホワイトニング (オフィス) |
スタンダード コース (12分×3回照射) |
12,800円 | 効果を期待したい方はこちら |
プレミアムホワイトニング (オフィス) |
プレミアム コース (12分×3回、コーティング付き) |
14,500円 | 終了後に歯の表面をコーティング することで、白さを維持できます また汚れが付きにくくなります |
ホワイトニング(ホーム) | ホームホ ワイトニング (トレー上下) |
9,800円 | ご自宅で始めたい方 |
---|---|---|---|
ホワイトニング(ホーム) | ジェル1本 (単品販売料金) |
1,500円 |
無料CT精密検査、無料カウンセリングを行っております。
歯周病、その他の疾患がある場合は正式にお見積りで治療費用を明確に設定します。
費用の不安をなくすため無理にお勧めすることはありません。
ベーシックインプラント |
|
150,000円 | ![]() |
---|---|---|---|
バランス派 |
|
250,000円 | ![]() |
高級セラミック 専門技工士立会 |
|
350,000円 | ![]() |
高級セラミック 専門技工士立会 信頼のインプラント |
|
450,000円 | ![]() |
(※上記費用には、CT撮影と診断料、埋入手術一式の料金、手術後のお薬代、精密な人工の歯の費用のすべてが、各プランに含まれています。)
高級ジルコニア+アバットメント+ストローマンインプラント
医療費控除制度とは、1月から12月までに実際に支払った医療費が控除の対象となり、確定申告を行うことで税金の還付を受けられる制度です。
年収
600万円の場合
詳細につきましては国税庁ホームページにてご確認ください
※個々の年収や保険の支払い金額によって控除金額は前後します。
出っ歯と叢生改善
すきっ歯改善
20代女性からの依頼の参考
60代男性からの依頼の参考
Nobel Biocare Implant ノーベル社製インプラント
フルジルコニアセラミックス
Nobel Biocare Implant ノーベル社製インプラント
フルジルコニアセラミックス
セラミックは保険治療では使用できない材料ですが、強度があり、光を透過するため自然で美しい歯を作ることができます。オールセラミックによる歯は金属を一切使わないため、金属アレルギーの方も心配ありません。セラミックは美しさと丈夫さを兼ね備えており、天然の歯に近い治療を可能としています。
オールセラミックは、すべての歯に使用でき、表面に傷がつきにくいため汚れも残りにくく、歯肉にも優しい材料となっています。
仮歯の作製
仮歯作製から2週間後
型取りから2週間後
セットしてから1週間後
※メンテナンス(初回1ヶ月後,2回目以降は3〜6ヶ月ごと)
治療期間: 特に問題なく進めることが出来れば、1ヶ月半〜2ヶ月でセラミックの歯が入ります。(個人症例により差があります) 当医院のメリットは歯のセット時に製作物に問題があった場合、歯科技工士がその場で修正できるので期間短縮につながります。
自分の歯とは違うセラミックの歯が入っているため、定期的に噛み合わせのチェックを行うことで、セラミックの歯が長持ちします。
また、セラミックの歯でも虫歯になります。ご自身でのケアとプロのケアを合わせることで虫歯になるリスクが軽減されますので、良い状態を維持する為に定期検診を必ずお受けください。
矯正治療には、ワイヤーを用いて行う方法、取り外し式の装置を用いて行う方法、そして歯のかぶせ物を用いて行う方法があります。それぞれに異なる長所と欠点があります。
ワイヤーを用いて行う方法は、一番確実に歯を並べることが出来ますので全ての方が適応できる方法です。しかしお口の中に常に「ブラケットとワイヤー」という矯正の装置が付いたまま2年間位過ごして頂く必要がありますので、煩わしいのが欠点です。
全ての方が適応ではありませんが、取ったり着けたりを自分でコントロールできるため、一時的に装置を外すことも可能です。その代わり最終的に歯が並ぶのに時間が掛かってしまうこともあります。
歯のかぶせ物を用いて行う方法では、短時間に歯並びを代える事が出来ます。
さらに歯の形や色も希望に合わせて変えることが可能です。欠点は、歯を削る必要があり、場合によっては神経の治療も必要となります。
無料カウンセリング
検査
診断
検査結果の説明
術前治療
マウスピースの製作
マウスピース装着の指導
動的期間
保定期間
矯正終了後の歯は動きやすい状態にあるため元の位置に戻ろうとするのを防ぎます。
リテーナーは矯正終了後のきれいな歯並びを維持するための器具です。
保定期間
矯正治療(歯を動かした期間)と同等の保定
期間を要します。
※個々の症例に
より誤差があります。
診療室内で歯にホワイトニング剤を作用させる方法。LEDライトを照射します。短時間で効果的に歯を白くします。
自宅で手軽にできるホワイトニング。じんわりと歯を白くしていきます。
医院内で施術するオフィスホワイトニングでは、薬剤(過酸化尿素)とLEDライトを併用することで、歯を白くすることができます。1回の施術でも歯は白くなりますが、効果は個々の元の歯の状態によって異なります。希望の白さになるまで、回数が掛かることもあります。その間は、色素の濃い飲食物の摂取は避けて頂くとより効果が高まります。
当院のホワイトニングは医療行為です、そのため有資格者がすべて行います。セルフホワイトニングやホワイトニング専用のサロンでは歯科医院とは同じ薬液や機械を扱うことが認められていません。
ホワイトニング剤と呼ばれる薬剤は、過酸化水素や過酸化尿素が主成分として含まれており、一定の温度になると水と酸素に分かれ、この時に発生した酸素が歯についた着色物を無色透明に分解してくれる働きがあります。そのため効率的に酸素を発生させるため、光やレーザーを当てています。
歯質に着色成分(●)が
しみ込んでいます。
ホワイトニング剤(●)を作用
させます。
ホワイトニング剤より、
ヒドロキシラジカル(●)が
発生します。
発生したヒドロキシラジカルが、着色有機成分を分解し無色あるいは薄い色の物質に変化させていきます。
着色有機成分が分解され、
歯の漂白が実現されます。
赤外線域及び紫外線域をカットするように開発されたホワイトニング専用LEDライトを使用するため熱くならず日焼けもしません。
当院では光照射器にホワイトニング専用のものを使用しています。それにより施術時に歯を一度に効率よく照射でき、薬剤からフリーラジカルを安定的に発生させます。また、光源に可視光線LEDを採用しているので、発熱しないためお口にダメージを与えることなく効果的なホワイトニングを実現しています。患者さんへの位置付けも正確に行えるので、短時間で施術を終えることができ、患者さんに「やさしいホワイトニング」を目指しています。
光源にはLEDを使用。発熱が少なく、長時間の照射でも患者さんにやさしいホワイトニングを実現します。
照射光の開口部を広く設計。上下顎の広範囲(横70 x 縦30mm)を一度に効率よく照射できます。
フレキシブルに可動するヘッドと、バランスアームの採用により、患者さんの口腔への位置が正確かつ簡単に行えます。
すべての操作ボタンをヘッド部分に集約。患者さんの口腔への位置付けから照射条件の設定、照射までスムーズな操作を実現します。
インプラント治療は、失ってしまった歯の代わりに「人工材料の歯根(インプラント)」を顎の骨に埋めこみ、その上に「人工材料の歯冠(かぶせ物)」を固定する治療法です。
インプラントは従来の入れ歯やブリッジとは異なる、まったく新しい治療法で、自分の歯と同じように見えて、咬むことができる、まるで自分の歯を再び取り戻すことが出来たように感じられる治療方法です。
今までの治療法では歯を失うと周囲の歯に負担を求めることで機能を取り戻していましたが、インプラントによって治療を行うと、ご自分の歯の負担を増加させることなく咬む機能を回復する事が出来ます。また見た目の自然感や発音機能を阻害することもありません。まさしくご自分の歯をもう一度取り戻したような感覚を得ることが出来るのです。
無料カウンセリング
治療開始
事前準備
(歯のクリーニング、術前の記録等)
インプラント手術日決定
インプラント手術
(治療開始後、数日中)
インプラント部分の仮歯作
製(手術日より3〜4ヶ月後)
型取り
(仮歯作製から2週間後)
型取りしたものをセット
(型取りから2週間後)
チェック
(セットしてから1週間後)
メンテナンス(初回1ヶ月後,2回目以降は3〜6ヶ月ごと)
最短で2〜3ヶ月後に咬めるようになります。(個人症例により差があります) 当医院のメリットは歯のセット時に製作物の問題があった場合など技工士が常駐しておりますのでその場で修正が可能です、よって期間短縮につながります。
インプラントを長期間維持するためには、定期検診が欠かせません。嚙み合わせや清掃状態が適切であるかを確認することによって、インプラントが健康な状態であるか点検していきます。3ヶ月〜6ヶ月(プラークコントロールの度合いによります)
自費専門の歯科技工所と連携しております。
症例により歯科技工士が直接患者さまと対話しながらご希望を伺うことが可能です。
歯科技工物を製作するには、国家資格を有する必要があります。入れ歯や銀歯、セラミックの冠か詰め物を専門に製作するところです。
来院された患者様のお口の中を直接目で見ることができ、実際に製作する歯科技工士がその場で色合わせをすることができます。
インプラントでの仮歯もインプラント技工士であるセラミストの歯科技工士が製作いたします。
インプラントを埋入した直後にも仮歯を入れてすぐに噛めるようになります。
オールオン4などの大きなインプラントケースにも完全対応しております。
個人差はありますが、状態がよければ10年〜20年お使いして頂いてる方もいらっしゃいます。
十分に納得いくまでカウンセリングいたします。メンテナンスは必要ですので定期検診をお勧めします。
基本的に色が変わることはありません。
わずかに着色してきた場合はクリーニングできます。
お使いいただけます。
強度のあるセラミックを選択します。
最短で1.5ヶ月くらいです。
個人差もありますが、違和感がある方もいらっしゃいます。
基本的にお食事の際にはマウスピースを外していただいております。
(基本色のない飲み物は可能です)
ワイヤー矯正がございます。ワイヤー矯正については常駐のドクターを今後予定しております。
最短で3ヶ月くらいです。
ご自身の歯であれば行うことができます。
60才、70才の方もご利用されています。
個人差があります。ご希望の白さに添えない場合もございます。
個人差はありますが数週間くらいです。
カウンセリング込で2時間くらいです。
不可能ではないですが、年間5万本としても一日に137本以上のインプラント治療を行う必要があります。それだけの治療を行えるだけの熟練したスタッフが揃っているのか、心配になります。
そのインプラントの研究実績と治療実績です。研究実績があるインプラントほど安心感が増します。治療実績があるインプラントほど安定感が増します。ただし研究実績と治療実績があるインプラントほどコストが掛かってしまう欠点があります。どのインプラントがお勧めかは、カウンセリングで相談させて頂きます。
インプラント治療でのポイントは「診査・診断」をしてから判断することがポイントになります。もちろん当院ではCT(コンピューターCT断層撮影)が常設されております。
いいえ、インプラント以外でも患者様に適した方法があれば、ご提案させて頂きます。「治療して良かった」と思って頂ける方法をご選択頂けるように相談して行きます。
骨の状態で異なりますが、基本的には上顎で6ヶ月前後、下顎で3ヶ月前後が必要です。条件が整っていれば、早期に治療を終わらせる方法もありますので、ご希望はお伝え下さい。(個人症例により差があります)
歯を抜いたときの骨の状態によります。インプラントが骨に固定できる状態であれば、すぐに治療を開始することも可能です。
歯の無い場所にもよりますが、基本的には歯が無い状態を気付かれることがないように仮歯にて対応致します。しかし、「しっかり噛む」のは、少しの期間お待ち頂くこともございます。
手術時間は概ね1時間から2時間です。時間が長いと思われる方には、麻酔医による鎮静法をお勧めいたします。手術の不快感を和らげることができます。
麻酔を行っていますので、手術時に痛みを感じることはほとんどありません。「手術が怖いな」と思われる方は「鎮静法」を併用した手術をお勧めいたします。不安感なく手術をお受けいただけます。
患者様のご希望をお伺いし、お口の状態を確認させて頂き、ベストの治療プランをご提案させて頂きます。ご納得頂けるまでご相談させて頂きます。
ご自分の歯の治療と同じように、金属、ハイブリッド、セラミックからお選びいただけます。どれも長所短所があります。ご希望に合うものをカウンセリングで相談させて頂きます。
インプラントに異常が出る前の早期予防を目的とします。インプラントのかみ合わせ、汚れの付き具合、周囲の歯茎の状態を確認します。問題があるようでしたら、治療や歯磨きの指導を行います。
まずは当院にお電話ください。ご希望に沿う日時にご予約をお取りさせて頂きます。お気軽に無料カウンセリングにご相談ください。
可能です。
ご利用いただけます。(VISA, mastercard, JCB, AMERICAN EXPRESS, Diners Club, DISCOVER)
デントキュアをご案内しております。
保険診療適応外でお受けいたします
診療内容によって保証内容がかわりますので詳しくはご相談ください。
改札を出て左側へ
(4番出口)
階段を上がって右へ
そのまま30秒ほど、、
左側のデンタビルの
2Fです。
「メイクスマイル歯科」
改札を出て右へ
突き当りを左へ
本郷三丁目の交差点を
ソフトバンク側に渡り
ソフトバンクの手前を
曲がって30秒ほど、、
左側のデンタビルの
2Fです。
「メイクスマイル歯科」